合気道は自分の身を守り、相手も傷つけずに投げたり取り押さえたりする武道です。大らかな気持ちで相手の氣を尊重し、ぶつからずに調和して導きます。

Q&A

合気道は空手や柔道とどう違いますか

いちばん大きな違いは試合がないところです。攻撃(つかむ/突くなど)への防御技や返し技を繰り返し稽古します。上級者になると短刀や木剣、杖などの武器も使います。

技をするとき妨げとなるのが無意識に力んでしまうことです。心をしずめて自分が本来もっている力を引き出すことが稽古の大きな目的で、競う相手は他人ではなく自分です。攻撃役の相手は自分に克つため協力してくれる仲間といえます。

日々稽古を重ねて自分自身の向上をはかるという点では、どの武道も同じです。

女性にもできますか

稽古では余分な力を抜いて、自然体で動くトレーニングをします。稽古を続けるうちに無理なく体幹が鍛えられ、日常生活での立ち居ふるまいも自然に美しくなります。

心身統一合氣道は関節を痛めるような危険な技も通常行いませんので、女性にも人気があります。

氣ってなんですか

「元気」「景気」「気配がする」「気になる」「気にいる」「気づく」「気がきく」…

たくさんの言葉があるように、気は日本人にとって昔から身近なものです。稽古では心をしずめて広く気が交流する「気が出ている」状態を作り、リラックスして力を発揮できる心身をつくります。

ちなみに「気」はエネルギーを止める意味があるため、合気道ではエネルギーを放出する意味をもつ旧字体の「氣」をよく使います。

心身統一合氣道という名は宗教っぽいですが

心身統一とは大自然と一体である感覚のことで、宗教とは違います。

創始者の藤平光一先生が師事した中村天風先生(ヨガ哲学を初めて日本に広めた人物)の心身統一法が由来です。この教えは松下幸之助さんや広岡達朗さん、近年では大谷翔平選手など多くの著名人が影響を受けたことでも知られています。

運動をあまりしたことがないのですが

心身統一合氣道は姿勢を整えてリラックスし、自然な呼吸とリズムで動きます。武道やスポーツが未経験でも問題なく始められます。

知らずしらず体幹が鍛えられて基礎体力もつき、生活に直結した動きのセンスが磨かれます。

こどもクラス

子どもに習わせると何が身につきますか

健康な身体の土台を作る/身を守る力がつく/楽に大きな力を発揮できる/疲れにくくなる/不動心(動じない心)を養う/感情のコントロール/集中力がつく/姿勢が美しくなる/礼儀作法が身につく/気がきくようになる/隠れた可能性を引き出す

このようなことが期待できます。稽古はのびのびと楽しい雰囲気です。

けんかに強くなれますか

人を傷つけるための稽古はしませんが、身をまもる力がつき、危険を察知する能力も高まります。心身統一合氣道を習って助かったという話はよくあります。

大切なことは、争って相手をやっつけることが本当の強さではないということです。

シニア

50代ですが合気道は始められますか

40〜50代で合気道を始められる方はとても多いです。心身統一合氣道は年齢や性別を問わず様々な方が稽古されており、始められる目的も様々です。片腕が不自由な方や全盲の方も学ばれています。

書道に、楷書/行書/草書があるように、合気道の技にも段階があります。体力や習熟度に合わせてゆっくりしたスピードから稽古できますので、安心してご参加ください。